フロー合成技術
カネカのフロー合成技術は、お客様のプロジェクトを研究段階から商業生産まで一貫してサポートすることができます。
ラボには様々な実験装置を保有しており、最適なプロセスのご提案や構築が可能です。また、パイロットおよび商用生産設備は、反応の特性に応じて流路をカスタマイズできるように設計されており、液液、液固、液ガス反応など、幅広いフロー反応を最適条件で実施できます。
1. ラボ (国内・米国)
- 初期検討
- プロセス開発・最適化
- スケールアップ検討
- サンプル調整 (グラム~数キログラム)
- 応用例
-
- [ 液相-液相 ]
-
リチオ化, グリニャール反応, ホスゲン反応
- [ 液相-固相 ]
-
脱アシル化, 不斉マイケル付加, アリル化
- [ 気相-液相(-固相) ]
-
カルボニル化, 水素化
- [ 光反応 ]
-
ハロゲン化, アミド化
- [ 高温反応 ]
-
転位反応など

2. パイロットプラント (国内)
- 初期検討
- プロセス開発・最適化
- スケールアップ検討
- サンプル調整 (グラム~数キログラム)
生産性
約 2 kg / hr
連続フロー反応による100kgスケールの生産実績あり

3. 商用プラント (シンガポール)
- 商用スケールコイルリアクター
- 汎用設備
- GMP対応
- 流量: ~ 約280 L/hr
生産性
約11 kg / hr
連続フロー反応によるトンスケールの生産実績あり

受賞歴
カネカのフロー技術は、学術界や産業界において高く評価されており、以下の賞を受賞しました。
2018
「連続フロー反応による医薬品の革新的プロセス開発」で公益社団法人有機合成化学協会より『平成30年度有機合成化学協会賞(技術的なもの)』を受賞。
2017
「ホスゲン反応へのフローリアクターシステムの活用」で日本プロセス化学会よりJSPC優秀賞を受賞。
